意外と知らない!水の重要性とカラダの関係とは?!

2022.11.17

「人のカラダは約60%が水でできている」 
これは多くの方がご存知だと思います

ただ、このカラダの水分、年齢と共に減っていくのは知っていますか?
実は、赤ちゃんとか小さい頃はカラダの水分は約70~80%もあるんです!赤ちゃんのお肌がモチモチなのは、この水分のおかげも
あるんですよね♪
そして、成人の平均が約60%、高齢者になると約50%まで水分は減ってしまうんです(>_<)
年齢と共にシワが増えたり、お肌がカサカサするのは水分が不足していってるからなんですね…

今回は、カラダにおける水の重要性をしっかりお伝えできたらと思います!(^^)!

水の重要性

 

まずは、水が私たちのカラダにどう影響しているのかをもう少し詳しくお話していきたいと思います
いきなりですが、こんなことありませんか?

◇体が重い・だるい
◇足がむくむ
◇お通じが悪い
◇尿の回数が少ない(一日5回以下)
◇冷え症
◇目が乾く
◇唇が渇く
◇肌のつやが悪い

一つでもあてはまったら、今回の記事は最後まで読んでくださいね(笑
これはカラダが水不足になっているサイン 足りてないから足してくださいって命令が出てるんですね
昔は、水分をたくさん摂るとむくむ、なんて言われていましたが、今では水が足りないとむくむことがハッキリわかっています
しかも、カラダの水分不足でむくむのは、カラダの中で足りない水分を無理やり作り出すからなんです
その時は、もうパンパンに腫れるような感じになったりします 病気で水が飲めなくなると、本当にパンパンにむくむんですよ…
これは、老廃物も含まれた水分を無理やり再利用してるようなものなので、イメージとしても良くなさそうですよね

ちなみに、メタボリックシンドロームの方も水分不足なんです(^^;)
ある研究では、脱水状態が脂肪の形成を刺激しているとの結果を発表しています
肥満の人は、しばしば脱水症状を示すことも医療の観察からわかっています このことからも、カラダの水分不足が
肥満や病気とも関連していることがわかりますね(>_<)

水を飲むメリット

 

そんなお水なんですが、足りないから飲まないといけないことはわかったけど、他にメリットないの??と思いませんか?
もちろん、メリットありまくりですよ!
まず、代謝が上がる!そして、デトックス効果!さらに、血液循環アップ!
代謝は高い状態に持っていけたら、それだけで勝手に痩せていくくらいの自動痩せ機能( *´艸`) この代謝を上げるのに水を飲むだけでいいなんて、
めちゃくちゃ簡単じゃないですか?代謝があがれば、体内の老廃物をスムーズに排出できるし、いいこと尽くしです♪
デトックスは最近注目されてるファスティングとかでも言われてますよね
カラダの中の老廃物を排出することができるので、美肌効果・便秘・ダイエット効果があるんですよ
そして、血液循環アップ!カラダのすみずみまで血液が回るようになれば、手足の冷えなども改善されるので冷え症も改善、そして、血液と共に酸素と栄養素も全身に回るので、むくみやカラダのだるさにも効果的!
たったこれだけの内容でも、水を飲むメリット、めちゃくちゃあると思いませんか?

水の飲み方

とは言え、普段お水を飲む習慣があまりない…という方もおられますよね(^^;)
当サロンのお客様でも、お水を飲む習慣なくて…と言われたことが実際にあるので、そんなに珍しいことではないと思うんですが
ご自身はどうでしょうか?
一日通して、どれくらいのお水を飲んでいますか?カラダに必要な水分量は年齢によって違うんですが、計算式がちゃんとあるんですよ♪
【年齢別必要量】
30歳未満・・・40ml
30~55歳・・・35ml
56歳以上・・・30ml

【計算式】
体重(㎏)×年齢別必要量(ml)=必要水分量

ご自身の体重と必要量をあてはめて計算してみてくださいね♪
実際、1.5ℓは飲んでほしいところですが、水を飲む習慣がないと「そんなに?!」って思っちゃう量かもしれないですが
お食事からも水分はとれているので、全部の合計で1.5ℓになればOK(^^♪
特に、和食などの米やお味噌汁などのお食事はしっかり水分がとれるのでオススメですよ
そして、水分補給のポイントは以下の通り
・朝起きて最初に「水か白湯」を一杯
・チビチビ飲む
・午前中にこまめに飲む
・味などかついてないナチュラルなものを飲む
・喉が渇いた時に飲む
午前中は排泄の時間なので、500mlくらいのお水を飲み切るくらいがいいですね!
お水を飲む習慣がない方は、朝起きた時・食事の前・お風呂の前と後・寝る前などの区切りで飲むようにすると案外飲めたりしますよ
習慣になってしまえばこっちのものです(^^)/

余談ですが、水分補給に最適な「ハイパーミネラルウォーター」が存在するのを知っていますか?
ただのお水ではなく、カラダに必要なミネラルまで摂れてしまう魔法の水分・・・
それは「お味噌汁」です!
お味噌汁って、本当に健康効果も美肌効果も高い最強の飲み物( *´艸`)
カリウム・カルシウム・マグネシウムが摂れるし、味噌は発酵食品でカラダにいい!そして、味噌の中にある「グルコシルセラミド」は
お肌のキメを整えてくれるんですよ♪
一日2杯のお味噌汁で健康も美容も手に入るなら、飲むしかない!味噌は血圧の上昇を抑制する作用があるという研究も発表されています
味噌の塩分は血圧に影響を与えませんので、気にせず食べちゃいましょう!

まとめ

いかがでしたか?お水は、私たちのカラダと切っても切れない重要なもの カラダの中の水分はいつもキレイな方がいいですよね
新しいお水を取り入れて、古いお水は外に排出していくのがむくまないカラダをつくる秘訣です♪
よく、お茶でもいいの?とかコーヒーは?とかも聞かれるんですが、水分補給の観点からいうと「お水」が一番です
お茶もコーヒーもカフェインが入っていて、利尿作用があるんですよ…(;・∀・)
それでなくても、一日に必要な水分量さえ摂れていない方が利尿作用がある飲み物をたくさん摂ってしまうと悪循環です
コーヒーやお茶はあくまでも嗜好品だと考えてもらえるといいかなと思います 
きちんと循環する水は腐らないですが、同じ場所に溜まっているだけの水はどんどん汚れてドロドロになりますよね
カラダの中でも同じことです 新しい水を入れて、古い水は外に出す これだけでも、カラダの機能は上がります
人間のカラダって、本当によくできてるんですよ(^^♪

お水の飲み方や自分が普段どれくらいの水が飲めているのか知りたい方は、お気軽に山科駅前SalonNeNe~サロンネネ~伊藤しょうこまでご相談ください!
無料カウンセリング実施してます♪

無料カウンセリングのお申込みはこちらをクリック⇒無料カウンセリングに行ってみる(^^)/

 

PAGE
TOP